生死事大 無常迅速 禅語 禅書 書道作品 zen zenwords calligraphy


生死事大
無常迅速

しょうじじだい、むじょうじんそく


禅寺には、木槌でカンカンと叩いて時を知らせる「板木」というものが掛けてあり、その裏には必ずこの禅語が書かれているんだそうです。

生死事大
光陰可惜
無常迅速
時不待人



人生は短い。いかに生き、いかに死を迎えるか、一刻を大切に考えよ。「生死事大」というくらいですから、それが禅の修行者にとっての根源的なテーマだということでしょう。

毎日毎日、「今日は何を食べようか」くらいしか考えてないなぁ。
たまには「どのように生きるか」について考えてみるかな。


禅のことば – 344 / 365


毎日一語、趣きのある禅語をえらんで書にしています。
Facebookで日々公開していますのでもしご興味があれば。