禅語は、もともと禅宗の僧侶による禅問答の解です。よく生きるための教訓や格言として引用されますが、禅問答ゆえ漠然としたものが多く、解釈次第でどうとでも読み取れるという側面もあります。ありがたいお言葉としてそのまま受け取るのもいいかもしれませんが、自分なりの解釈で読んでみるのもまた一興。
カンタンな解説はつけるつもりですが、どうぞ好きなように読んでみてください。前向きな言葉に背を向けてしまったり、感謝の言葉に胸が熱くなったり。向き合った禅語をどう解釈したかによって、なんとなく今の自分自身が見えてくると思いますよ。