無明
mumyo : avidyāNo.2,039
2019/12/07 – 342
知らないよりは知っていたほうがいいのかもしれないけれど、知った気になってアタマが固くなり、ヒトの意見に耳を傾けなくなってしまうのは無知よりも不幸なんじゃなかろうか。年を重ねるにつれそうなりがちだから、気をつけねばとおもいつつ。
仏教で言うところの「無明」は、もしかしたらそういうことを言ってるんじゃないですかね。
無明(むみょう)
存在の根底にある根本的な無知をいう。真理にくらい無知のことで、最も根本的な煩悩。生老病死などの一切の苦をもたらす根源として、十二因縁では第一に数える。… 日本国語大辞典