団欒
danran : gathering362/365 : 2018/12/28
「欒」は、センダンという樹木の古い名をあらわす字だそうです。
センダンは果実が幹にまとわりつくようにたくさんなることから、団と欒で人々の集いという意味になったとか。
みなさんも、家族や仲間で団欒するときは距離をおかず、なかよく絡みあってよい時間をお過ごしください。
余談ですが、ココロが絡みまとわりつくのが「戀(恋)」です。
団欒(だんらん)
月などのまるいこと。また、まるいもの。
集まって車座にすわること。円居(まどい)。
家族や親しい者同士が集まって、楽しく語りあったりして時をすごすこと。
親密で楽しい会合。うちとけた会合。