青山緑水
せいざんりょくすい読んで字のごとく、あるがままの自然の姿を賛美する禅語です。
あるがままの姿じゃなくなってしまったらさてどうするか。本来のあるがままの姿に戻す努力をするのみですよね。
枯れていく山も、濁っていく川も、例えば自分のカラダに置き換えて考えてみたら、「何してくれてんねん」っていうハナシですよ。「仕方がない」で済ませちゃいけないと思います。
禅のことば – 331 / 365
毎日一語、趣きのある禅語をえらんで書にしています。
Facebookで日々公開していますのでもしご興味があれば。